<会場> 3F 鳳の間
特別講演・パネルディスカッション共通テーマ
『 デジタル化と地方創生~北陸地域を活性化するDXとは~ 』
<会場> 3F 鳳の間
特別講演者
13:30~ |
和泉 憲明 氏 |
経済産業省商務情報政策局情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長 |
 |
「デジタル産業の創出と地方DXの推進に向けて
~デジタルアーキテクチャに関する政策展開~」 |
【プロフィール】
博士(工学)(慶應義塾大学) |
平成8年12月 |
静岡大学情報学部 助手 |
平成14年4月 |
産業技術総合研究所(産総研)サイバーアシスト研究センター・研究員、
産総研・情報技術研究部門・上級主任研究員など |
平成29年8月 |
経済産業省商務情報政策局情報産業課企画官 |
令和2年7月 |
現職 |
その他、これまで東京大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学 非常勤講師などを歴任(兼務) |
|
14:00~ |
吉次 弘志 氏 |
株式会社テレビ東京ホールディングス常務取締役
経理・ネットワーク戦略・報道統括 |
 |
「放送ビッグバンの時代~テレビ局は乗り切れるか?」 |
【プロフィール】
昭和62年4月 |
株式会社日本経済新聞社 編集局証券部 |
平成4年3月 |
同社 編集局経済部 |
平成12年3月 |
同社 米州総局ワシントン支局 |
平成25年4月 |
同社 経済部長 |
平成27年6月 |
株式会社テレビ東京 編成局専任局長兼編成管理部長 |
平成30年6月 |
同社 執行役員経営企画局長
株式会社テレビ東京ホールディングス 経営企画局長 |
令和2年6月 |
株式会社テレビ東京 取締役(経営局、ネットワーク局担当) |
令和4年6月 |
現職 |
|